チックタック新潟店ではApple Watch(アップルウォッチ)のベルト交換を承っております。
秋冬はやっぱりレザーベルトがオススメです!
アップルウォッチ用ベルト取り扱いございます!

時計、アクセサリー・ジュエリー
チックタック


現在店頭にはレザーベルトを中心に、メッシュベルトやシリコンベルトも取り揃えております!
写真のレザーベルトのシリーズはカラー展開も豊富(^^)
店頭にないカラーも取寄せ可能です!
※アップルウォッチ純正ベルトではございません。
※アップルウォッチ本体の取扱いはございません。
アップルウォッチのベルトはご自宅でも簡単に付け替えができるので、複数本揃えてその日の気分やファンションに合わせても楽しいですよ(*^^*)
以下、交換方法です!
写真のレザーベルトのシリーズはカラー展開も豊富(^^)
店頭にないカラーも取寄せ可能です!
※アップルウォッチ純正ベルトではございません。
※アップルウォッチ本体の取扱いはございません。
アップルウォッチのベルトはご自宅でも簡単に付け替えができるので、複数本揃えてその日の気分やファンションに合わせても楽しいですよ(*^^*)
以下、交換方法です!

<交換方法>[取り外しボタン]を押しながらベルトを横にスライドさせて取り外し・取付を行います。
アップルウォッチのベルトは一般的な腕時計の専用ベルトとは形状が違うので、基本的には純正ベルトか専用に作られたベルトしかつけることが出来ませんが、《専用パーツ》を取りつけるだけで一般的な腕時計用のベルトを付けることができます。
※ベルト幅が合うもののみ。
アップルウォッチのベルトは一般的な腕時計の専用ベルトとは形状が違うので、基本的には純正ベルトか専用に作られたベルトしかつけることが出来ませんが、《専用パーツ》を取りつけるだけで一般的な腕時計用のベルトを付けることができます。
※ベルト幅が合うもののみ。

【ベルト代+専用パーツ990円(税込)】
このような専用パーツにお好きなベルトをつけると…
このような専用パーツにお好きなベルトをつけると…

アップルウォッチにも対応可能に。

〈ベルトの取り付け方法〉
ベルトの裏側にあるつまみを指などで摘みながら内側にスライドをし、取り外し・取付を行います。
一般的に使われているバネ棒は、ベルト交換の際にバネ棒外しという工具が必要ですが、イージクリックの場合は、工具不要で簡単にベルトが外せます。
専用パーツをひとつ持っていれば、イージークリックベルトのものならどんなベルトでも付け替えが楽しめて、コーディネートの幅が広がります!
※ベルト幅が合うもののみ。
カタログの用意もございますので、お好きなベルトをお選びいただきます!
アップルウォッチのようなシンプルな時計はベルトが変わるだけでも雰囲気がガラッと変わるので、この機会にベルト交換をしてみてはいかがでしょうか・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ベルトの裏側にあるつまみを指などで摘みながら内側にスライドをし、取り外し・取付を行います。
一般的に使われているバネ棒は、ベルト交換の際にバネ棒外しという工具が必要ですが、イージクリックの場合は、工具不要で簡単にベルトが外せます。
専用パーツをひとつ持っていれば、イージークリックベルトのものならどんなベルトでも付け替えが楽しめて、コーディネートの幅が広がります!
※ベルト幅が合うもののみ。
カタログの用意もございますので、お好きなベルトをお選びいただきます!
アップルウォッチのようなシンプルな時計はベルトが変わるだけでも雰囲気がガラッと変わるので、この機会にベルト交換をしてみてはいかがでしょうか・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ぜひ、この機会に新潟店をご利用下さいませ!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!